2007年03月14日
コスプレ?
営業で介護施設を色々回りますが
何処の施設も利用者さんが楽しめる催し物を
よく考えてらっしゃるなー。と驚かされます。
今日行ったデイサービスは
利用者さんの作品を沢山飾ってらっしゃいました。
貼り絵だとか塗り絵だとか生け花だとか。
講師を招かれて皆さん本当、お上手です。
不器用な私は「すごーい」を連発。
中には全盲の方が作られた生け花なんかもあり
まさか目が見えないなんて思えない出来栄え。
営業中にはしゃぎまくりでした(笑)
そして、其のデイサービスは
お誕生日会でドレスや着物、タキシードで着飾って写真を撮ってました。
壁に並べられた其の写真の皆さんは
本当、キレイでお若い!
其処の施設長に「平均年齢いくつやと思う?」
と聞かれ
「・・・・・・・・・72,3ですかね?」
と答えると
施設長は笑って「82ぐらいよ」
と仰いました。
見えない見えない。
コスプレ効果?
私も大好きです。
和服着たりドレス着たりすると気持ちも背筋もピシッとなる感じ。
いくつになってもそういうのって大事ですね。
是非、みんなの広場で使ってみたいです
響子
何処の施設も利用者さんが楽しめる催し物を
よく考えてらっしゃるなー。と驚かされます。
今日行ったデイサービスは
利用者さんの作品を沢山飾ってらっしゃいました。
貼り絵だとか塗り絵だとか生け花だとか。
講師を招かれて皆さん本当、お上手です。
不器用な私は「すごーい」を連発。
中には全盲の方が作られた生け花なんかもあり
まさか目が見えないなんて思えない出来栄え。
営業中にはしゃぎまくりでした(笑)
そして、其のデイサービスは
お誕生日会でドレスや着物、タキシードで着飾って写真を撮ってました。
壁に並べられた其の写真の皆さんは
本当、キレイでお若い!
其処の施設長に「平均年齢いくつやと思う?」
と聞かれ
「・・・・・・・・・72,3ですかね?」
と答えると
施設長は笑って「82ぐらいよ」
と仰いました。
見えない見えない。
コスプレ効果?
私も大好きです。
和服着たりドレス着たりすると気持ちも背筋もピシッとなる感じ。
いくつになってもそういうのって大事ですね。
是非、みんなの広場で使ってみたいです

響子
Posted by お~えん介護 at 20:50│Comments(0)
│スタッフ日誌